市立吹田サッカースタジアム さま

メインイメージ

寄付金によって建設された、みなさまのサッカー専用スタジアム

所在地
大阪府
納入設備
スタジアム音響設備

2016年2月14日にガンバ大阪VS名古屋グランパス戦でこけら落としを迎えた市立吹田サッカースタジアム。このスタジアムは寄付金で建設される日本初のスタジアムです。収容人員は40,000人、観客とピッチの距離が圧倒的に近く、タッチラインまでの距離が7m、ゴールラインまでの距離は10m、ピッチと観客席最下段の高低差に至っては1.5mしかありません。臨場感というよりも、まさに選手とサポーターの「一体感」が素晴らしいスタジアムです。

ジャトーでは、このほど市立吹田サッカースタジアム建設にあたり、すべての音響設備を担当させていただきました。

広大なスタジアムにあますところなく響く音響システム

 

ピッチ上空の広大な吹き抜け、ピッチ全周を巡りせり上がる40,000席のアリーナ構造。開放感あふれるスタジアムの音響は、通常のホールとは異なる特別な音場設計が必要です。建築面積約25,000m²、高低差40mのスタジアムにおける、最下段最前列の観客席から最上段の観客席まで、場内は均一な聴こえかたが求められます。また、音場設計は観客席を中心に考えられがちですが、イベントなどで使用されるピッチ(フィールド)での音場設計も重要なポイントとなります。

 

 

先端技術とフィールドワークの融合で最良の状態を創る

 

スピーカーの取付方法は、音響効果はもちろんのことデザイン性、建築物としての制約や強度などに配慮しています。

ジャトーではまず音響シミュレーションソフトにより、実際にスピーカーを設置した際の音圧分布を事前検証します。チェーンブロックを使用してスピーカーを持ち上げ設置した後、多数の測定ポイントにて音響測定を実施します。測定結果が要求仕様に満たない場合は、チェーンブロックでスピーカーを降ろし、再び地上で角度調整を行った上であらためて設置します。いわば、音響シミュレーションソフトとフィールドワークの融合で目指す音場を創りあげていきます。

コンパクトなラインアレイタイプのメインスピーカー

主にピッチ向けに設置されたモノラルメインスピーカー2セットは、スピーカー10基を縦に連結したラインアレイタイプを採用しています。広い音場でも少ない出力で均一に音を届けることができます。

スタジアム全体を取り巻く分散スピーカー

観客席の頭上、大屋根の下には、76基の分散スピーカー配置されています。

キャットウォーク上に設けられたアンプ架

アンプまでは音質の劣化が少ない光デジタル信号を使用。クーラー温度警報やアンプ稼働状態を一元管理できる遠隔監視システムも導入しています。

観客席用サブスピーカー

観客席の上に梁やひさしのあるような場所にも音声が行き渡るよう、サブスピーカーも設置しました。建物の構造上複雑で音が届きにくいような場所にも配慮しています。

スタジアムを一望できる音響室

音響調整卓の左に設置された2画面の音響専用運用管理モニターで、アンプの状態やインピーダンス監視を行なっています。ジャトーではこのようなオリジナルのソフトウェアも一貫して制作が可能です。

納入事例一覧に戻る